AEON TOWN イオンタウンユーカリが丘

AEON TOWN
 BLOG 
イオンタウンブログ

2025.02.19

イオンタウンユーカリが丘 ブログはじめました! 第1弾は 出張カキ小屋<牡蠣奉行>のご紹介!

  • イオンタウンユーカリが丘 ブログはじめました! 第1弾は 出張カキ小屋<牡蠣奉行>のご紹介!
  • イオンタウンユーカリが丘 ブログはじめました! 第1弾は 出張カキ小屋<牡蠣奉行>のご紹介!
  • イオンタウンユーカリが丘 ブログはじめました! 第1弾は 出張カキ小屋<牡蠣奉行>のご紹介!

こんにちは!

イオンタウンユーカリが丘 管理事務所スタッフ N です。

今月より イオンタウンユーカリが丘ブログ を配信することになりました。

季節ごとの各種イベント、店舗最新情報や事務所こぼれ話など

ゆる~く不定期更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、記念すべき第1弾は 出張カキ小屋<牡蠣奉行>です。

★場所:西平面駐車場

★期間:開催中~3月9日(日)

「イオンタウンブログを見た」と言っていただければ「真牡蠣1個」サービス!

ご家族ならご家族分サービスだそうです。これはもう行くしかない!

 

以下、牡蠣小屋レポートです↓

 

まず入口でトレーとトングを取り、牡蠣や海鮮など食べたいものを

トレーに載せて先にお会計。チャージ料として炭火代 お1人 390円 かかります。

精算は<現金><paypay><各種クレジット>

 

真牡蠣1キロ 880円(税込) バケツ盛 約3キロ 2640円(税込)

小さな牡蠣はスタッフさんに言うと大きい牡蠣に替えてくれます。

 

画像

 

精算を済ませたらスタッフさんが席まで案内してくれます。

焼き方をスタッフさんに教えてもらったら さぁ焼くぞ~!

画像 画像

 

筆者Nは残念ながら牡蠣が食べられないのですが、

その他のメニューも充実しているのでお腹いっぱいになりました。

ちなみに、牡蠣以外のメニューは…

 ホタテ・ホッキガイ・有頭エビ・アワビ・サザエなどの 海鮮のほか

 フランクフルト・牛タンつくね・牛カルビ串・野菜串・マシュマロ串

 コーンバター・きのこバターなど 飲み物も各種

 お子さま向けのスイーツや お持ち帰りできる、牡蠣フライ・牡蠣飯も。

画像 画像 

 

食べ終わったらセルフサービスでお片付け。

牡蠣殻やトング、お皿などを分別してゴミ箱へ。

画像

 

 

お隣のテーブルのご夫婦は、バケツ盛の牡蠣を手際よく焼いて

約1時間ほどでお帰りになりました。

私たち初心者グループは、ワイワイ焼きながら1時間30分ほどでお店を出ました。

季節外れの海の家に来たみたいでとても楽しい経験でしたよ(^^)/

 

牡蠣小屋はテント張りですが、中はわりとあったかく

炭火焼きをしていると顔がポカポカしてきます。

 

平日の昼間も北風の日も スタッフが火を起こしてお待ちしています。

是非一度お越しください。

 

 

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • Xでシェアする